

大阪市・堺市を中心に大阪全域 の
新築・増改築・リノベーション・キッチン・
トイレ・お風呂の水回りリフォーム、
内装・外装屋根修繕・エクステリアのことで
こんなお悩みはありませんか?
・新築にしようか、増改築にしようか…
・時間はかけたくなけど、こだわりたい部分もある…
・こだわる部分を具現化したい場合の相談とかどうしたらいいのか…
・経費はかけたくない…
そんなお悩み、弊社が解決いたします!!
このような傷んだ家でも大丈夫です!
ぜひ、お電話・お問い合わせください。
お力になります!!
お電話でのお問い合わせ |
---|
受付時間 8:00~18:00 定休日:日曜日 |
大阪市を中心に多岐に渡るご相談承ります。
株式会社丸昌に
お任せ下さい!
お住いの増改築、新築、リフォームのご相談や
水回りのご相談もお請け致します。
大阪市住之江区を中心に大阪府全域対応
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されます。
・相続登記の義務化後には、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられます。
・既に所有している不動産にも適用されます。
・期限は「自己のために相続の開始があったこと及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」になります。
・住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に手続きをしなければ最高で5万円の過料に処せられます。
売却するときや担保に差し出す場合にすぐに手続きができない場合がございます。
相続登記の義務化によって、土地を相続したときはできるだけ早く相続登記をするようおすすめいたします。
遠方で中々ご実家に戻れない方も、まずはお電話で、ご相談をお受けいたします。
また、「空き家」となる原因の過半数を越えると言われる相続問題なども
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
皆様、どうぞお気軽にお問い合わせ、ご来店ください。
《一戸建て・マンション・倉庫を含めた》
新築・増改築・リノベーション・キッチン・
トイレ・お風呂の水回りリフォーム、
内装・外装屋根修繕・エクステリアに関するご相談は
株式会社丸昌にお任せ下さい!!
ご挨拶
– GREETING –
建築大工工事・リフォーム工事・増改築工事・家具、 造作家具の制作など、何でもお任せください
株式会社丸昌は、大阪府を中心に関西エリアで建築大工工事、リフォーム工事、増改築工事、住宅用・店舗用の別注家具、造作家具の制作などを承っております。
「お客様によろこんでいただける仕事をする」ということを一番に考え、「家をもっと快適にしたい」、「おしゃれな家に住みたい」、「素敵なお店を持ちたい」など、みなさまの住まいや店舗に関するさまざまな夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
施工だけではなくデザイン・企画・設計もご提案させていただきます。
「リフォームしたいけど、どうするか決まってない」「収納を増やしたいけどどうすればいいかわからない」など、具体的な内容が決まっていないケースでも全てお任せいただけるので安心してご依頼ください。
お電話でのお問い合わせ |
---|
受付時間 8:00~18:00 定休日:日曜日 |
エリア | 大阪府 |
---|---|
主な業務 | 建築大工工事・リフォーム工事・増改築工事・家具、 造作家具の制作 |
郵便番号 | 〒559-0024 |
所在地 | 大阪府大阪市住之江区新北島2-8-20 |
電話 | 06-6683-1819 |
FAX | 06-6683-1817 |
会社名 | 株式会社丸昌 |
代表者 | 森下 昌幸 |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日 |
その他 | 建築業許可番号:大阪府知事許可(般-28)第146707 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム 空き家復活ドットコム |
- 住所:大阪府大阪市住之江区新北島2-8-20
- 電話:06-6683-1819